Thumbs up!

勢いでフリーランスになったので、思いのままに記録を残します

MENU

UFOキャッチャーが攻略できない


スポンサーリンク


あの取りにくさは異常

f:id:thumbs_up_work:20171009011600p:plain

最近、ゲームセンターに行ってUFOキャッチャーで遊んでみたのですが、結局数千円賭けても取れませんでした。

(熱が酷くて風邪薬を買いに行ったのに、なんでゲームセンターに行ってUFOキャッチャーをやっていたのかは謎)

 

正直、大したものでもないので類似品を買ったほうが良いのですが、一度始めると止め時がわからなくなります。

後数回程度動かしたら取れるような気もしますし、やはりそこまで使用した金額を無駄にしたくないという心理が働くせいで引くに引けなくなります。

 

これは駄目な心理状態だということはわかりつつ、作業を続けてしまいました。

 

 

 

結局ストレスが溜まってしまった

どうしても取れなかったので、店員に交渉しようとしてその場を離れたら、店員は見つからず、景品がなくなっていました

あと一歩のところまでは来ていたように思えるので、上手い人なら取ることが出来たのかもしれません。

完全にやる気が失せてその日は去った(風邪薬を買いに行った)のですが、後から思うとやはり腹が立つ物です。

無駄遣いしても最終的になんとかなった場合と、無駄遣いしただけで何も得るものがなかった場合ではやはり気分に雲泥の差があります。

 

おそらく、台をよく観察してアームの強さや景品の重さなどを計算して行けば取れないことはなかったのでしょうが、そこまで行くとただの作業です。

子供の頃は取れるような難易度だったと思うが・・・

そもそも、キャッチャー系のゲームってこんな何千円かけても取れないようなゲームだったのでしょうか

 

先日、自分では一切プレイせずに他の人がプレイしているのを眺めてみたのですが、景品を取れている人はほとんど見ませんでした。

※ほとんどというか、皆無だった気もします

そして、カップルを除きプレイ中に楽しそうな顔をしている人はいない

 

私と同じようにあと一歩でないかというところまで来ているのに、そこからどうしても落とせない。そして、ちょっと離れると店員が元の位置に戻してしまう。見る限り、やはりアームの力が非常に弱い。使われている滑り止め(のような部品)がかなり強力。など、普通に遊ぶとまず取れない難易度になっています。このゲームは、本当に楽しいゲームなのかということ自体に疑問を抱かざるを得ませんでした。※私が子供の頃は、あんまりに取れない場合は店員が気を利かせて取ってくれたりしたから楽しめたのかもしれません。

身も蓋もない結論

異様に難易度が高いので、最初から店員と交渉を行うべきです。※いくら以上使って取れないようなら、ということを決めておくそして、交渉できないようならそのまま去る。その時間を別のことに使うほうが有意義だ、というあんまりな持論に至りました。ほしいのはあくまでその景品(ご褒美)であって、その過程はどうでもいいのです。向こうがそもそも取らせる気がないような難易度に仕上げているので、本当に上手な人でないと楽しむことすら出来ないです。無理ゲーに挑むくらいならメダルゲームなどの負けてもそれなりに遊べることや、体を動かして遊べるゲームのほうがよほど後味よく過ごせます。

まとめ

結局、私にはいくらつぎ込めば取れるかわからないゲームというのは向かないような気がします。ゲームをするからには、楽しみたいものです。楽しませる気がなさそうなゲームをするくらいなら、楽しめる可能性が高そうなゲームにしておいたほうがよいです。楽しく遊ぶためには、事前に楽しく遊べるかどうかを考慮しておくことが大事だということを考えさせられました。

余談

何かに似ていると思いましたが、やっとわかりました。

スマホゲーのガチャと同じことですね。

スポンサーリンク