Thumbs up!

勢いでフリーランスになったので、思いのままに記録を残します

MENU

クレジットカードが増えた


スポンサーリンク


個人事業主でも意外と審査に受かるものだった

f:id:thumbs_up_work:20170707225201j:plain

今時点で、クレジットカードをおそらく7枚、電子マネーのカードを7枚がほぼ日常で常備していることになります。

実はこれでも明らかに使わないカードはちょくちょく解約しているはずです。

 

8割位はどこまでいったら審査に落ちるのかを試しているフシがあるのですが、今のところ年会費無料のカードでクレジットカードの審査で落ちたことはありません。

フリーランスだからといってそこまで極端にカードの審査がきつくなるというわけでは無いようです。

アメリカン・エキスプレス・カード(ウォルマートカード)の審査にも受かったので浪費癖がないのであれば日常生活にあったカードを申し込んでみれば良いでしょう。

 

持っておけばいい年会費無料のカードを幾つか紹介

Orico Card THE POINT

とにかくポイントが貯まるカードです。

普通に使ってもいいですが、その場合は1%(入会から半年は2%)の還元率なので、それほど高いようには感じません。

しかし、このカードが真価を発揮するのは通販を利用するときです。

対象ショップであればオリコモールを経由させることで、還元率が最低で+0.5%になります。

(ただし、総額ではなく1回の買い物ごとに計算されるので、端数分は切り捨て)

 

そして、その対象ショップはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなど多岐にわたります。

特に、Amazon利用でポイントが増える稀有なカードなのでAmazonのクレジットカードを持たないのなら特に便利です。

ブラウザのFireFoxとアドインを組み合わせるとモールのポイントアップ対象ショップで通知が出るので取り漏らしも少ないです。

(逆に、アドインを使っていないと取り逃すとも言う)

 

ポイントは自分で変換対象(Amazon、楽天、Tポイントなど)を選べるので、便利です。

迷うならとりあえずこれ、と言って良いカードです。

 

ビックカメラSuicaViewカード

JR東日本を利用するのならすごく便利なカードです。

JRの利用に限らず、Suicaの支払いができる場所ならばチャージさえしておけばどこでも利用できます。

松屋や富士そばの券売機でも使えるなど、他のクレジットカードに比べても非常に使い勝手がいいです。

そして、チャージして利用した際のポイント還元率はビックカメラのポイントに変換した場合は1.5%になります。

オートチャージもでき、肌身離さずSuicaを持つ状況であれば財布を保つ必要がなくなり、比較的高めの還元率を貰える便利なカードです。

欠点は、JR東日本を使用しない・ビックカメラを利用しない環境だとそこまで便利では無いことです。

Yahoo!カード(JCB限定)

還元率は1%ですが、たいていキャンペーンをやっているのでその見た目の還元率以上にポイントが溜まります。

nanacoにチャージしてポイントが貯まる数少ないカードでもあるので個人事業主の方にはとにかく便利です。

上手くキャンペーンと組み合わされば税金が1%以上節約できます。

そして消費しやすいTポイントが貯まるので、個人事業主ならとりあえず作っとけ、といえるカードです。

欠点は、キャンペーンのポイントが期間限定な上に使用箇所が限られることです。

楽天カード

会社員時代に作ったカードです。

還元率は基本的に1%でEdyチャージ時は0.5%なので、それなりに便利なカードです。

このカードの真価は比較的限度額が上がりやすい(使用して2~3年で100万円になっていた)ため、1~2ヶ月の出費が多い人(出張生活が多い人など)は便利です。

2ヶ月出張生活をしたら、交通費と宿泊費だけで30万円くらい(給与は手取り15万未満)になっていたことがあるので、限度額が多くなりやすいことは凄く助かります。

 

まとめ

通販→オリコカード(ついでにau WALLETチャージ)

日常→ビックカメラSuicaViewカード(Suicaチャージ用)

税金→Yahoo!カード(nanacoチャージ)

限度額が高いのである意味保険→楽天カード(ついでにEdyチャージ)

のように使い分ければ便利です。

 

意外なくらいに普通に審査が通るので、個人事業主の方でも申し込むだけ申し込んでみてはいかがでしょうか。

ポイントサイトなどを経由して申し込むとお得になる場合もあるので工夫の余地もあるでしょう。

 

余談

これまでに解約したカード

ライフカード:オリコカードで十分になったため

ジャックスカード:特に利点がなかったため(スポーツクラブ入会時に必要だった)

ゼビオカード:年会費が高くなった割に便利な点が少ないため

スポンサーリンク